私が運営しているメディアを紹介致します。
野菜town
私が最初に運営したメディアです。
メディアを始めた当初は「野菜宅配」をアフィリエイトするためのメディアでしたが、次第に「食事宅配」「弁当宅配」「青汁」と幅を広めていきました。
最終的には食事で人生を変えるメディアとなり、レシピ・調理道具も紹介するに至っています。
公式サイトを除き、野菜宅配・食事宅配・青汁の分野で最も高い検索順位を獲得しておりました。最高40万PVまで伸ばすことができました。
野菜townのいつものごはん
野菜townの姉妹サイトとして、野菜townのサブドメインを使用しています。
レシピや食事を「動画を通して学べるメディア」です。
ニュートリッツ
野菜townはGoogleコアアップデートで順位を落とし、アップデート対策を施し順位が戻ってもまた順位を落とし・・と繰り返しました。
そのような状況を見る中で「しっかり足を下ろしたビジネス」として、集客に困る店舗・企業をターゲットとした「Webマーケティング・ホームページ制作・動画制作」を手掛けるメディアを制作致しました。
地元川越のホテル・専門学校の目に留まり、専門学校は納品済み。ホテルは新型コロナウィルスが落ち着き次第作成予定です。
Jimohack川越
地元川越を応援するメディアとして制作しています。このメディアはSEOに詳しい仲間たちと作っており、埼玉県は私が制作しております。他に、北海道から福岡県まで各県にメンバーが分かれて制作しています。
各飲食店やスポーツ施設、ホテル、各種サービス(美容院など)を紹介するメディアです。
川越に住んでいる人はもっと川越を好きになる。川越に興味ある方は、川越をもっと知ってもらって川越に遊びにきてもらう。そして、素晴らしいサービスと人が出会い幸せが生まれることを願っているメディアです。
「地元を応援しよう」という理念が共感され、神奈川県と福岡県の当メディアは新聞に掲載されました。